くちなし米国ETF投資雑記

20代低所得コミュ障気味の私が、海外ETF投資や囲碁界の話題や日々のあれこれを雑文で綴るブログです。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【打倒VT】ポートフォリオのバックテストをしてみよう【米国株】

皆さまは、自身のポートフォリオが過去にどのような成績を収めたかをご存じでしょうか? こんにちは、ポートフォリオが絶賛真っ赤なくちなしです。 私はVTI・VEA・VWOを組み合わせたお手製VT+債券ETFその他を組み合わせたポートフォリオで運用しております。…

海外ETF分析:BSVは金利変動にも強い米短期債券ETF

今回はBSV(バンガード・米国短期債券ETF )についてです。 BSVの主な特徴 (BNDよりも)更に高い安定性 (BNDよりも)金利変動に強い 中期債券ETFのBNDとも比較しながら、詳しく見ていきましょう。

海外ETF分析:VIGは連続増配実績を持つ米国株を集めたオススメETF

今回はVIG(バンガード・米国増配株式ETF)を見ていこうと思います。 連続増配っていい言葉ですよね。世界で最も好きな単語が「増配」だという投資家も多いのではないでしょうか。しかもそれが連続しちゃうなんて・・・ その甘い響きに誘われるまま、いつしか…

海外ETF分析:BLVは安定性と収益力を併せ持つ米長期債券ETF

引き続き債券ETFについてです。 今回はBLV(バンガード・米国長期債券ETF )について見ていきたいと思います。 その名の通り、比較的残存期間の長い債券で構成されたETFです。中期債券ETFのBNDとも比較しながら、その特徴について確認していきましょう。

海外ETF分析:BNDは安定感抜群のおすすめ米国総合債券ETF

さて今回は株式ではなく、債券について。 BND(バンガード・米国トータル債券市場ETF )について見ていきたいと思います。 債券ETFの中でもとりわけ安定感のあるBND。 私のポートフォリオの約24%を占め、銘柄別の保有率では堂々のトップでした。 それでは詳し…

投資を始めて間もなくチャイナショック直撃を喰らった私の話する?

私の投資経歴はそれほど長くありません。 もう当時使っていた証券会社の取引履歴が見れなくなってしまったのではっきりしませんが、2015年の春頃から投資を始めたはずです。 2015年…この年は最悪でした。何せ、私の投資元本はこの年の末には25%近くも減って…

海外ETF分析:VEAは日本・欧州等の先進国株式で構成されたETF

今回はVEA(バンガード・FTSE先進国市場(除く米国)ETF)を見ていこうと思います。 何となく地味な米国以外の先進国、私の資産の約19%を占めています。 それでは詳しく見ていきましょう。

海外ETF分析:VWOは成長性に期待が持てる新興国株式ETF

今回はVWO(バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF)を見ていこうと思います。米国金利上昇の煽りを受けてか絶賛下落中のこのVWO、私の資産の約12%を占めております。 それでは詳しく見ていきましょう。

海外ETF分析:VTIは世界をけん引する米国企業で構成される超オススメETF!

今回から海外ETFの中で私が良いな、と思っている銘柄について、その魅力を再確認していこうと思います。 初回はVTIを詳しく見てみましょう。私のポートフォリオの23%を占める主力銘柄であり、自信を持ってオススメ出来るETFです。

【学資保険】児童手当の運用方法、決まりましたか?【つみたてNISA】

我が家は相方が只今妊娠中であり、今年の夏には出産予定です。今のところ母子ともに元気です(お腹がめっちゃポコポコして楽しい)子どもが無事生まれれば色々悩むべきことがあると思いますが、そのひとつに児童手当の運用をどうするかがあります。児童手当の…

シャープ・レシオって何だっけ?調べ直してみた

銘柄のデータ分析をきちんとしてるブログなんかに載ってるカッコいい言葉、シャープ・レシオ。「あれでしょ、高いといいやつ。リスクとリターンの関係性みたいな・・・」そんな程度の理解はしていましたが、ブログのネタにしようと詳しく調べてみました。

Googleスプレッドシートでポートフォリオを管理する方法

私は自分のポートフォリオの管理を主にGoogleスプレッドシートで行っています。 こんな感じです。赤っGoogleスプレッドシートはGoogle会員が無料で利用出来るアプリであり、関数やグラフ作成などExcelと同じような操作感で利用出来る表計算ソフトです。大き…

少額投資家にこそ勧めたい、米国ETF投資のメリットを纏めてみた【インデックス投資】

「分散」「低コスト」これらは投資の基本であり、極意でもあります。分散投資はリスクのコントロールを可能にし、低いコストは投資家の得られるリターンを引き上げます。ですが、投資出来る資金が少ないために 十分な分散投資が出来ない 買付手数料等が割高…

株価が気になる病にかかっています

株価が気になる…自称長期投資家なのに…ETFオンリーのポートフォリオにして、それ以前よりはマシになったもののやはりチラチラ株価を見てしまいます。別に下がってたら買おうとか、上がってたら売ろうという疚しい(?)気持ちは微塵もないのです。「お、上海く…

『バフェットからの手紙』今ならPrime会員は無料で読めるよ!【Amazon】

AmazonのPrime会員の特典のひとつに、PrimeReadngがあります。Prime会員であれば、数百冊のKindle本をいつでも無料で見られるサービスです。私もPrime会員の端くれ、更新がないかとたまにチェックしています。 ただ正直、そこまで魅力的な本は多くないかな~…

『アルファ碁は何を考えていたのか?』読んでみた感想【囲碁本】

小松英樹九段、河野臨九段、一力遼七段のトップ棋士3名の共同著書『アルファ碁は何を考えているのか?』を読み終えましたので、僭越ですがレビューを少々書いてみました。 アルファ碁は何を考えていたのか? ~トップ棋士3人による徹底解剖~ (囲碁人ブックス)…

【ETF】もう人類はVTだけ買っておけばいいのかもしれない【世界分散投資】

VT、人類に与えられた聖杯。 賢人達はそれを争い求めるも、人々は未だそれを知らず・・・

利食い・損切りルールは投資家のリターンを効率的に低下させる

よく、投資情報雑誌なんかに書いてありますよね。『買値から20%上昇で利食い』 『5%下落したら損切り』 『逆指値は必ず入れること!』これらの行動は、一体誰に対して利益をもたらすのでしょうか? 様々な視点から考えてみましょう。

大人気の投資手法「預金」について紹介します

投資にあまり関心を持たない方に「投資」のイメージを聞くと、ギャンブル(大儲け or 財産を失なう) お金持ちがやるものといったイメージが強いようです。でも、そんな方でも預金口座を持ち、そこに当たり前のようにお金を預けています。これはつまり、銀行預…

芝野虎丸七段の溢れる魅力について語りたい【囲碁】

先日、大変嬉しいニュースがありました。弱冠18歳の日本の新鋭、芝野虎丸七段が、世界ランク2位の中国棋士柯潔九段を破って日中竜星戦初勝利を日本にもたらしたのです。

我が家の経済・家庭事情

さてワタクシ、実は結婚しています。更に今年の夏には子どもも産まれる予定です。正直、自分が結婚したり父親になったりするとは数年前には考えてもいなかったので、世の中分からないものだなあと思いますね。

押して応援頂けると嬉しいですm(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 株ブログ 海外ETFへ